あんなにかゆみで悩まされていたのに…
子供の肌トラブルに悩むママに大人気の自然派美容液を紹介します!
突然ですがかゆみの悪循環ってご存知ですか?
「ワセリン等はベトベトして子供が嫌がるから使えない。」
こういった悩みを持つ方に向けの記事となっています。
「うちの子はすっごい丈夫で肌なんか荒れたことない!」
という方はこれ以上は読まなくても大丈夫!うらやましいです!
注意子供の肌はとっても刺激や環境変化に弱いのでこまめに注意しておくことをおすすめします!
※今なら30日間の返金保証がついてきます。
>>自然派美容液の詳細はこちら
実は肌トラブルの改善に大切なことはたった一つです。
実は肌トラブルのほとんどの原因はたった一つ。
それは「肌の水分量を保つこと」
つまり保湿です。
ここで、知っていると思った方は要注意です。
本当に気をつけなければいけないのは、
ということです。
その理由は3つ。
こちら順に説明します。
一見、乾燥肌には見えないけれど…
実は成長途中ということもあり、子供の肌には多くの弱点が存在します。
・皮脂の分泌量が少ない
・皮膚のバリア機能が未熟
・外部の刺激、乾燥などの影響を受けやすい。
・小さい体に大人と同じ量の汗腺があるため、体からの水分蒸発量が多い。
角質層や皮脂が少ないと外的環境に影響を受けることが多くなり、かゆみにつながります
また多く汗をかくため、すぐにシャワーしたりタオルなどで対策をするママが多いと思いますが、これがさらに皮脂が減少し、さらなる乾燥肌につながってしまうんです。
子供はかゆみを我慢できません!
かゆいのを我慢できたら苦労はしませんよね。
でもこの掻いてしまうというが実は乾燥の大きな原因にもなるんです。
それが最初も言った、かゆみの悪循環。
このかゆみの悪循環によりかきむしり肌から、かき壊し肌になってしまうととっても大変です。
かゆみを我慢できずについ掻いてしまうと、その刺激でヒスタミンなどのかゆみ物質が分泌され、また痒くなっての繰り返し。
そうしているうちにどんどん炎症がひどくなってしまい、感染症を引き起こす可能性もあるんです。
つまり肌をかゆいから掻いてしまうという行為は
・感染症を引き起こす原因になる
大人しくスキンケア出来ない。
こどもはじっとしていられないもの。こちらがいくらスキンケアをしようとしても嫌がる子も多いみたいです。
スキンケアは即効性があるものではないので、子供には必要性を感じてもらうのは難しいのかもしれません。
ベトベトするのが嫌な子は、見えないところで拭き取ったりすることもあるそうです。
注意「あんまりひどい時は病院からもらったステロイド外用薬を使っている」という方、結構いるかと思います。確かに皮膚の炎症には非常に効果的ではあるのですが、正しく使う必要があります。(1日2から3回とこまめに塗る、また1週間以上は使わない)
スポットで一時的に使うだけでは症状がぶり返して、いつまでも使い続けなければいけない悪循環になる可能性もありますので注意して下さい。
子供に使えるコスメ、3つの条件
このように子供の肌をしっかり保湿するということは、子供の行動、性格上、単に保湿することとはわけが違います。そのため保湿力とプラスアルファで、手軽さと安心が非常に必要になります。
スキンケアに大切なのは、
子供は飽きやすいので、手軽に安心して続けられるものを大人がしっかりチョイスし、そして親子で一緒にスキンケア続けていくというのがとても大切です。
肌は一生もの。皮膚本来のバリア機能が備わるまではしっかり時間を作ってあげることをおすすめします。
家族のことを考えた建築会社が作った美容液
ここで自信を持ってお勧めしたいのがこの潤静という敏感肌用美容液です。
使う家族、ママとお子さんのことをしっかり考えて作られているなと感じます。
まずは先程あげた3つのスキンケア要素に関して見ていきましょう。
潤静がもつ3つのスキンケアの要素
保湿力
まずは潤静の保湿力ですが、潤静には超高分子PGA(ポリグルタミン酸)含まれています。化粧品として潤静が初めて配合した成分だそうです。
なんと潤静を塗って、11時間後の水分量は95%をキープとかなりの保水力!
ちなみにこのPGAとは納豆菌が出すネバネバのことでヒアルロン酸やコラーゲンよりも高い保湿力があると言われています。
手軽さ
この高い保湿力がなんども塗り直す手間を軽減してくれます。
またテクスチャーとしては、かなりトロッとした感じで、少し硬いと思う人がいるかもしれませんが、肌に落とすとしっかり馴染んですーっと伸びてくれます。
おかげで塗りたい分量を塗りたい場所へしっかり保湿することができます。
最初はベトベトした感じですが、20秒ほど経つとさらっとした質感に変化しますのでベトベトが嫌いな子にも使えますね。
安心
0歳から使っても大丈夫なように作られています。しっかりクリニックの監修が入っているの点も安心。
先程、使う家族のことを考えて作られていると言いましたが、実はこちらを開発し、販売している会社はなんと無添加住宅を作っている会社。(株式会社住建情報センター)
介護事業にも取り組んでおり、住まいと家族の安全を常に考え続けている会社です。
その会社が肌トラブルの改善に取り組むとなったら、たんにスキンケアのことだけを追求するはずがありません。
安心、安全には強くこだわっているなと感じます。
どうやらこちらの会社の社長は昔、かなりのアレルギー持ちの子供だったとか…。
人気コスメサイトや専門家にもしっかり評価されているため、化粧品としてもかなり高い評価です。
デメリットとして考えられるもの
ただどんな商品でも完璧なものというのはありません。わたしが考えるデメリットもお伝えします。
香りがシンプルすぎる
天然のキハダオイルがベースの香りのため、自然な香りといえば自然なのですが、コスメに香りを求める人からしたら少し物足りないかもしれません。
自然派コスメは体に合わない人もいます。
自然派、オーガニック、無添加 = 体に優しいではありません。
なので体に合わないのに無理して使ってしまうと逆効果に。一定数、オーガニックなコスメが体質として合わない人がいるのも事実なのでその点はしっかり気をつけましょう。
参考
※今なら30日間の返金保証がついてきます。
潤静の場合はそういった方のために30日間の返金保証がついています。こちらは定期便限定ではありますが、継続の縛りがない定期便なので安心して一度試すことができます。
さらに今なら57%のキャンペーンを実施中です。今のうちにぜひ試してみてください。
>>潤静の定期便の申し込みはこちら。
まずはパッチテストから
肌への影響は実際に使ってみないとわからないため、面倒かとは思いますが一度テストを行うことをおすすめします。
私は少しだけ塗ってみて試したのち、潤静を使った保湿生活をスタートしました。
そしてうちでは、
かゆみが落ち着いてにっこり!
2週間くらいから少しずつ落ち着いてきて、1ヶ月経った頃にはもうほとんどかゆいと言わなくなった様な気がします。(ちょうど1本使い終わる感じです。)
かゆくてなかなか寝付けなかった毎日が終わったのは私としてもとっても嬉しいことでした。
しかし本人としては遊んでいるときにかゆくなり、遊びに集中できないのがとっても嫌だったみたいです。
それが今では全く気にならなくなってきた様で…
息子もかゆみを気にすることなく思いきり遊べる様になりにっこりです。
口コミを紹介します。
(36歳)
※個人の感想です。
使う前にしっかり確認
スキンケアは毎日の積み重ねが大切です。なのでとにかく使う人の体質にあうものをつかうことがなによりも大前提です。
とはいえ試供品やサンプルではしっかり試すことができないのが現状…
その点、潤静は大丈夫。先程も言いましたが、30日間の返金保証付きです。
時間をかけてゆっくり相性を確かめることができます。
こういったサービスはやはり家族のことを考えてくれているなとつくづく感じます。
さらに今だと期間限定で、
で気軽にお得に始めることができる定期便もあります。
30日間の返金保証
定期便なのに縛りなし
お得に試せてしかも返金保証、縛りなしはとても安心です。
欲しい人に届くように…転売はやめましょう!
スキンケアは相性のいいものをしっかり続けることが大事。
ですので、今だけの特別公式サイトキャンペーン、
が適用されるうちに定期便を一度申し込んでみるのがおすすめです。
注意
Amazonでも売ってますが、公式サイトが絶対にお得です!
続けることで実感!
続けることで効果を実感したのでしょうか?
スキンケアが苦手だった息子も今では楽しそうに潤静を使っています!
今では一緒にスキンケアする時間は毎日の大切な一時。
かゆみにこまっているお子さんがいらっしゃる方はぜひ一度試してみてくださいね。
運営会社情報
2020 住建情報センター